有限会社レトロインク様
【PAY.JP導入事例】有限会社レトロインク様:ハンドメイド作品の委託販売サイト「架空ストア」

企業名 | 有限会社レトロインク様 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
本日の導入事例は、ハンドメイド作品の委託販売サイトを運営されている架空ストア様をご紹介いたします!
ハンドメイドならではのワクワクするような可愛らしい作品がたくさん販売されておりますので、ぜひサイトへご訪問ください。
架空ストア

サービス内容
「架空ストア」というハンドメイド作品の委託販売サイトを運営しています。
通常の販売以外に抽選販売に対応しているのが特長です。
アマチュアからプロの作家さんまで、幅広くご利用いただいています。
PAY.JPの利用用途
一般のお客様が「架空ストア」で作品を購入する際のお支払方法の一つとして、PAY.JPのクレジットカード決済を利用しています。
PAY.JP選定の決め手
クレジットカード決済として長らく「PayPal」を利用してきたのですが、PayPalを知らないお客様にはハードルが高く感じられる場合があるようでしたので、もう一つの選択肢として「PAY.JP」を選びました。
お客様がPAY.JPを知らなくても、直観的に(フォームの見た目だけで)クレジットカード決済だと理解してもらえそうだったことと、手数料の安さが決め手でした。
PAY.JPを利用してよかった点
現在のショップのシステムに大きな変更を加えることなく導入できたのは非常にありがたかったです。
PAY.JPからのご案内
決済方法の選択肢のひとつとしてPAY.JPを採用いただけたとのこと、大変嬉しく思います。PAY.JPの仕組みを利用して決済を利用する場合、購入されるエンドユーザー様は特別PAY.JPアカウントのようなものを作成いただく必要はございません。
シンプルにカード決済の仕組みを導入することができますので、ぜひご検討ください!
PAY.JPへのアカウント登録
https://pay.jp/signup
チェックアウト
チェックアウトを利用すればかんたんに洗練された購入フォームを作成することができます。https://pay.jp/docs/checkoutjp/hc/ja/requests/new
有限会社レトロインク様、導入事例のご紹介にご協力いただき、誠にありがとうございました!