株式会社ささらプロダクション
【PAY.JP導入事例】自分が暮らしている地域の声を聞こう!「HomeTownNote」

企業名 | 株式会社ささらプロダクション |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
本日は、HomeTownNoteを運営している株式会社ささらプロダクション様をご紹介いたします!
一人一人にそれぞれの人生があるように「HomeTownNote」では国内・海外に住んでいる方の声を記録し未来へつなげていきます。もしかしたら新しい発見や気づきが得られるかもしれません。新しいコミュニティの場所としてぜひご活用ください。
HomeTownNote

貴社のサービスについてお教えください。
「地域の記憶」を記録するをテーマに「HomeTownNote」という投稿サイトを運営しております。各地に暮らす会員から発信される投稿は、市区町村レベルまで細分化された地図上に整理され分類されます。まずは地域文化のアーカイブを目指しています。

PAY.JPの利用用途をお教えください。
有料会員用の月額、年額の会員費のお支払いに、PAY.JPの定額課金機能を利用しています。また、会員への投稿記事ごとの販売売上金や支援(寄付)金の支払いにも利用しております。
PAY.JPの採用理由をお教えください。
国内産の決済サービスとパートナーシップを結びたいという思いがありました。組み込みがシンプルなのも魅力的でした。
PAY.JPを利用して良かった点をお教えください。
管理画面の使い易さが素晴らしいですね。売上や入金が一目瞭然ですし、月額や年額の課金プランも驚くほど簡単に設定できます。課金機能の導入を初めて検討されている方々に特にお勧めします。
PAY.JPからご案内
「HomeTownNote」で自分が住んでいる地域の新たな魅力に気づくかもしれないですね。
PAY.JPでは、Eコマース、SaaS、マーケットプレイス、オンライン予約、寄付、レジャー施設、イベントなどさまざまなビジネスで導入されています。
ぜひ導入をご検討ください。
PAY.JPへのアカウント登録
メールアドレス、パスワードを設定するだけで簡単に登録できます。
https://pay.jp/signup
定期課金について
月額プラン、トライアル機能、プランのアップグレード/ダウングレード、日割り課金、引き落とし日の指定など、さまざまなビジネスニーズに合わせた定期課金処理が実現可能です。https://help.pay.jp/ja/articles/3438139
株式会社ささらプロダクション様、事例のご紹介にご協力いただき、誠にありがとうございました!