ヴェルク株式会社
【PAY.JP導入事例】クラウド請求書作成ソフト・見積書発行・経営管理ツール「board」
企業名 | ヴェルク株式会社 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
本日は、クラウド請求書作成ソフト・見積書発行・経営管理ツール「board」を運営しているヴェルク株式会社様をご紹介いたします!
「board」はフリーランス、個人事業主、中小企業の方々がよく利用されています。プランは個人向けの月額980円(税抜)、法人・個人Basic1980円(税抜)〜と利用しやすい金額となっています。見積書、発注書、請求書、支払通知書作成などあっという間に作成できます。ぜひ業務の効率化のツールとしてご利用ください。
board

貴社のサービスについてお教えください。
「board」は、見積書・請求書などの各書類をベースに、営業管理・支払管理・売上見込の把握・キャッシュフロー予測など、中小企業の業務・経営を一元管理・効率化できるようなサービスです。
一般的な請求書作成サービスと中堅向け業務システム・ERPの中間に位置するようなシステムで、請求書作成サービスでは業務管理・経営管理が不十分だが、中堅向け業務システム・ERPだと価格帯が高すぎて手が出しにくいという中小企業に最適です。

PAY.JPの利用用途をお教えください。
「board」の月額利用料や郵送代行の費用の課金に利用しています。
PAY.JPの採用理由をお教えください。
元々、別の決済サービスを使っていましたが、その決済サービスのサービス終了に伴いPAY.JPに移行しました。PAY.JPにした理由は以下の通りです。
- 以前利用していたの決済サービスとAPIが似ていて、移行しやすかった
- JCBにも対応していた
- 決済手数料が安かった
PAY.JPを利用して良かった点をお教えください。
APIがシンプルで、必要なドキュメントも揃っており、スムーズに実装することができました。以前利用していた決済サービスは、テスト環境での顧客数の上限があったため、定期的に消す必要がありましたが、PAY.JPではそれがなく、継続的な開発・テストがしやすく助かっています。
PAY.JPからご案内
PAY.JPでは、VISA・MastercardなどのクレジットカードからApple Payも対応しております。また決済手数料2.59%〜対応しています。導入費用やトランザクション費用などは頂戴しておりません。※プランによって月額費用をいただいております。詳細はこちらをご確認ください。
PAY.JPへのアカウント登録
メールアドレス、パスワードを設定するだけで簡単に登録できます。
https://pay.jp/signup
Q:公開しているAPIライブラリはなんですか?
Github にて各種言語のライブラリを公開しています。
https://help.pay.jp/ja/articles/3438142
ヴェルク株式会社様、事例のご紹介にご協力いただき、誠にありがとうございました!