利用規約改定のお知らせ:改定日 2020年8月14日
2020.08.03
平素よりPAY.JPおよびPAY.JP Platformをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2020年8月14日付で、利用規約を改訂させていただきますので、お知らせいたします。 改訂箇所・改訂理由は以下のとおりです。
改定対象
- PAY.JP加盟店利用規約
- PAY.JP Platform プラットフォーマー向け利用規約
- PAY.JP Platform 加盟店向け利用規約
- PAY.JP Platform(Payouts)_プラットフォーマー規約
- PAY.JP Platform(Payouts)ユーザー規約
改定箇所・改定理由
PAY.JP加盟店利用規約
- 今後サービス提供予定のため、3第2条10号、第9条及び第10条に3Dセキュアサービスに関する記載を追記します。
※現時点で提供時期は未定のため、提供時期は別途お知らせいたします。 - 第7条12項、振込額に関する記載を「振込手数料以下」から「1,000円以下」に変更
従来は振込手数料250円以下の場合は支払い請求権を放棄したものとみなして振込対象外としておりましたが、組戻手数料を加味し、1,000円以下の場合に変更します。 - 2020年4月1日に施行された改正民法の定型約款ルールへの対応のため、第29条に定める利用規約変更時の対応事項を修正します。
- 細微な文言の修正
その他、細微な文言の修正を実施します。
PAY.JP Platform プラットフォーマー向け利用規約
-
今後サービス提供予定のため、第11条及び第12条に3Dセキュアサービスに関する記載を追記します。
※現時点で提供時期は未定のため、提供時期は別途お知らせいたします。 -
第6条11項に繰越金額の強制振込に関する記載を追記
PAY.JP加盟店と同様に、繰り延べから1年以上経過したプラットフォーム利用料は、第6条2項に定める最低振込金額に満たない場合も強制振込とする旨及びその額が1,000円以下の場合は支払い請求権を放棄したものとみなす旨を追記します。 -
2020年4月1日に施行された改正民法の定型約款ルールへの対応のため、第24条3項に利用規約改定の通知方法について記載を追記します。
-
細微な文言の修正
その他、細微な文言の修正を実施します。
PAY.JP Platform 加盟店向け利用規約
- 2020年4月1日に施行された改正民法の定型約款ルールへの対応のため、第4条2項に定める利用規約改定の通知方法について記載を一部変更します。
- 細微な文言の修正
その他、細微な文言の修正を実施します。
PAY.JP Platform(Payouts)_プラットフォーマー規約
-
今後サービス提供予定のため、第9条及び第10条に3Dセキュアサービスに関する記載を追記します。
※現時点で提供時期は未定のため、提供時期は別途お知らせいたします。 -
第5条11項に繰越金額の強制振込に関する記載を一部追加
繰り越しから1年以上経過したにもかかわらず、指定口座の内容に誤りがあった場合等振込が正常に完了しない場合や、売上金が1,000円以下だった場合は支払い請求権を放棄したものとみなす旨の対応について追記します。 -
2020年4月1日に施行された改正民法の定型約款ルールへの対応のため、第10条2項に定める利用規約改定の通知方法について記載を一部変更します。
-
細微な文言の修正
その他、細微な文言の修正を実施します。
PAY.JP Platform(Payouts)ユーザー規約
-
前文にプラットフォーマーとの契約終了後のユーザー情報保持に関する記載を追記します。
-
第5条4項にユーザーへの支払い留保に関する記載を追記します。
-
第5条5項に利用代金の受領に関する記載を追記します。
-
第5条6,7項に繰越金額の強制振込に関する記載を一部追記
ユーザーの指定口座に強制振込をする場合、またユーザーへの振込ができなかったことによりプラットフォーマーへ売上金を振り込む場合の事項や、支払い請求権の放棄について記載を追記します。 -
2020年4月1日に施行された改正民法の定型約款ルールへの対応のため、第20条2項に定める利用規約改定の通知方法について記載を一部変更します。
-
細微な文言の修正
その他、細微な文言の修正を実施します。
今後ともPAY.JPをご愛顧くださいますようお願い致します。